総合支援資金(特例貸付)は審査に約1か月ほどかかると案内されているため、
審査は本当にされているのか、入金をいつになるのか不安になりますよね。
今回は総合支援資金(特例貸付)の都道府県ごとに申請から入金までの情報をまとめてみました。
目次
総合支援資金(特例貸付)の振込日は何日
振込日については各都道府県の社協によっては違うようです。毎月15日を振込日としているところもあれば、審査状況に応じて個別に振り込みを行っているところもあります。
総合支援資金は原則3か月以内の貸付となるのですが、1月分を毎月振り込みところもあれば、3か月分を一度に振り込むところもあります。
総合支援資金(特例貸付)の申請から入金までにかかる日数
申請から入金までにかかる日数は3週間から1か月のところが多いのですが、都道府県によっては2週間程度だったり、2か月以上にかかっているところもあります。
時間がかかる都道府県にお住まいの方は、他の制度の利用も考えておくといいでしょう。
北海道
申請から入金まで約3週間。
【入金情報】
6月30日申請⇒7月21日(火)入金
7月6日申請⇒7月28日(火)入金
宮城県
仙台市 2週間程度
東京都
申請から約3週間程度です。
【入金情報】
7月6日申請⇒7月29日(水)入金
7月10日申請⇒7月29日(水)入金
埼玉県
申請から約3週間です。
【入金情報】
6月29日に申請、7月21日(火)入金
7月14日申請⇒7月30日(水)入金
神奈川県
申請から入金までに約2か月ほどかかる。申請が多く、審査に大きく時間がかかっています。火曜日、水曜日が入金日になっているようです。ただし最近の情報を見ていると以前に比べて入金が早くなっているようです。
【入金情報】
5月19日申請で7月14日(火)入金
5月19日申請で7月21日(火)入金
5月22日申請で7月22日(水)入金
6月20日申請⇒7月28日(火)入金
6月8日申請⇒7月29日(水)入金
8月11日申請⇒8月31日(月)入金
群馬県
申請日から約三週間で入金
大阪府
申請から約3週間程度。
【入金情報】
6月17日郵送⇒7月10日(金)入金
6月11日申請⇒7月7日(火)入金
兵庫県
申請日から約三週間で入金。
【入金情報】
6月29日申請⇒7月16日入金
福岡県
毎月15日が指定振り込み日。
【入金情報】
7月2日申請⇒7月15日入金
沖縄県
2週間~3週間程度
【入金情報】
7月17日申請⇒7月30日
まとめ
神奈川県は他の都道府県に比べて申請から入金までに時間がかかっているようです。
ネット上では不安や不満の声を見受けれらますが、神奈川県は東京都についで人口が2番目に多い自治体です。申請数も他の県に比べてかなり多いのは間違いありません。
支払いの期限が迫っているものについては、猶予してもらったりするなど相談してみてもいいと思います。総合支援資金以外にも、利用できる制度はお近くの社協で相談できますので、一人で悩まずに相談してくださいね。
■関連記事