連日話題になっている旧統一教会ですが、関連する企業や団体が多数あることが判明しています。今回は統一教会と関係のある東京の病院について口コミや実態を調べてみました。




東京にある統一教会系の一心病院

東京にある医療法人社団日心会 総合病院「一心病院」(いっしんびょういん)は1976年に統一教会の教祖である文鮮明の提唱により、医療法人社団日心会が設立した病院です。

こちらは紀藤弁護士のツイートでも統一教会との関連が明らかになっています。

医療法人社団日心会 総合病院「一心病院」(いっしんびょういん)
http://isshin.net 東京都豊島区北大塚1-18-7




一心病院の口コミ

一心病院の口コミを調べてみたのですが、病院としての評判は良いようです。

・看護師さんもベテランの方でとても安心出来ましたし医師の方も優しかったです。

・看護師さんはベテランが多く親切で面倒見がよかったです。
医師の方は丁寧に時間を割いて治療方針を説明してくれ、最後の判断は患者に任せるという風な感じで納得して治療できました。

・コロナ禍で、他の病院は予約制となっているところが多いですが、ここは予約なしで入れるのは本当に助かります。

病院内もいい雰囲気です。受付の方も、看護師の方も皆親切でした。

・家族でお世話に成りました、1人が治りかけると、違う者が風邪を引くので、ぐるぐる周り、結局家族全員が風邪を引く事に成り、いつもこんな感じでした、また、子供達の予防接種とかも、お世話になりました。

・宗教的なものを特別に気にされる方でなければ、駅からも近く、利用しやすい総合病院だと思います。内科や小児科は人気があるようで、たいてい混んでいます。

職員は統一教会の信者?

職員は統一教会の信者が多いようですが、ホームページにも採用情報を掲載していることから職員すべてが信者ではないようです。

とはいえ、東京都には病院数が600以上あるので、あえてこの病院を選ぶ理由を考えても職員に占める信者の割合は多いと思われます。

医療従事者の方で、一心病院の求人へ応募を考えている方はこちらの口コミ情報を参考するといいでしょう。

⇒看護師・医療従事者の職場口コミサイトをみる

他にもあった統一教会関連の病院

日本国内ではありませんが、統一教会が関連する病院が韓国にあります。HJマグノリア国際病院です。名前の通り韓国内外から患者を受け入れていて、ホームページは韓国語の他に日本語、英語、中国語、ロシア語に対応しています。

ここまで大きな病院なのに、なぜかアクセスしづらい山奥にポツンと立っています。一般の人向けというよりも信者向けの病院なのでしょうか?

海外から延べ25万人受け入れている大きな病院なので、統一教会の重要な資金源であることは間違いなさそうです。興味のある方は↓のURLから覗いてみてください。

HJマグノリア国際病院のホームページ
⇒http://japan.hjmmc.or.kr/about/about-hospital

まとめ

今回は統一教会関連の病院について情報をお伝えしました。

口コミなどを調査した結果、病院の評判は良く、特にトラブルに関する情報は見つかりませんでした。統一教会関連の病院とは知らない方も多いようです。

統一教会について、気になる情報が見つかり次第また紹介します。

■関連記事
⇒統一教会(霊感商法)で使われた印鑑や壺の値段がヤバい!?ヤフオクやメルカリで販売も

⇒統一教会の性の儀式とは!?合同結婚式の初夜を人前で!?