使い捨てマスクが品薄で捨てずに繰り返し使いたい、手作りのマスクだと少し不安だという人が多いみたいです。そこでおススメなのがマスクのフィルターシートです。
そこで今回はマスクのフィルターシートの購入方法やフィルターシートの代用品について情報をまとめてみました。
スポンサーリンク
不織布のマスクフィルターシートの購入に注意!?
マスクフィルターシートはネット通販の方が、手に入りやすいそうです。
不要不急の外出を避けるためにも、ネット通販がおススメです。ただし、ネット通販では粗悪な商品も販売されているようなので購入あたっては注意が必要です。
こちらのフィルターシートはお使いのマスクのサイズに合わせて、カットして使えます。日本製ではありませんが、いずれも検査証明書のある中国の工場で生産された商品なので安心です。
↓N95マスク適合マスクにも使われている繊維が非常に細かい不織布が使われています。
・マスクシート メルトブロー不織布製 使い捨て 50枚入り
↓こちらは植物由来の繊維なので肌に優しいです。肌が弱いという方はこちらがおススメです!
・マスクシート バイオファイバー不織布 使い捨て 100枚入り
ネット通販で販売されている商品には検査証明書のない工場で作られたものもあるので、購入の際は注意しましょう。
日本製の不織布のマスクフィルターシートが欲しい方へ
どうしても日本製が欲しいという方のために、日本製のマスクシートを紹介します。
在庫はかなり少ないみたいですが、楽天だと現時点で在庫が確認できていますので、欲しい方お早めに確認してくださいね。
マスクフィルターシートの代用品
さきほどは、マスクのフィルターシートを紹介しましたが、商品が届くまでの代用品として使えるものをまとめてみました。いずれも自宅にあるもので代用できるので試してみましょう。
・キッチンペーパー
・コーヒーフィルター
・ティッシュペーパー
・換気扇用のフィルターシート
スポンサーリンク
手作りマスクの作り方
そもそもマスクが一つもない!という方はこちらの動画を参考にしてマスクを作ってみてください。
これなら裁縫ができなくても簡単にできそうですね。
まとめ
今回はマスクのフィルターシートの購入方法やフィルターシートの代用品について情報を紹介しました。
マスク同様にフィルターシートも品薄なので、納品まで時間がかかるみたいです。
早めに注文しておきましょう。