長野県も相変わらずマスクの品薄が続いています。
この記事では長野県内のマスク販売情報をまとめました。
スポンサーリンク
長野県のマスク入荷・販売情報
長野のドラッグストアといえばアメドラ、マツモトキヨシやウエルシアですが、アメドラでマスクが買えたという情報が多いようです。、
↓アメリカンドラッグでマスクが買えたという情報です。あきらめずに店内も確認しましょう。
アメドラ入り口には、マスクないと貼ってあったのに売ってたぁー pic.twitter.com/KNcfzNB3yy
— もか (@m1Req75JMdtqibj) March 29, 2020
↓手作りマスクに興味がある方はチェックしてみてください。
手作りマスクの本が2冊入荷しました。可愛いマスクのレシピがたくさん載っています。税込524円と938円です。
また今月上旬のガーゼ生地の入荷予定が、中旬から下旬になってしまうということで、ご迷惑おかけいたします。
入荷いたしましたらすぐにツイートします。#手作りマスク本 #松本市 pic.twitter.com/byVp9I1e3t— 手芸の小島 (@shugeinokojima) April 2, 2020
↓閉店前もマスクが買えるチャンスかもしれません。
ボディーソープが終わりそうなので帰りに閉店30分前のアメドラに寄ったらマスク売ってて買えた。10枚入り548円(税込) pic.twitter.com/wQPQzwZvNU
— chia (@8fj) March 30, 2020
↓コンビニも手に入りやすいみたいです。
#塩尻市 #松本市 でもマスク購入出来るようになってきましたね
朝イチから8件回ってなんとかありつけました
店員さんいわく丁度入荷したとも言ってましたが
大手薬局行くよりもコンビニの方が入荷率良いみたいです— ハル (@lakalakala1105) March 27, 2020
他に、コメリやDMCカーマなどでもマスクが買えたという情報がありますので、こちらも確認してみてくださいね。
スポンサーリンク
長野県内のマスクが買える穴場はどこ?
マスクが買える穴場としてホームセンターや、100円ショップ、家電量販店、ワークマンなどの作業用品店がありますが、最近は穴場と呼ばれるところもマスクが品薄になっているところが多いみたいです。
コンビニはタイミングがあえばマスクが買えるみたいですが、箱入りの商品はほとんどおいてません。
そのため、最近はアマゾンや楽天でマスクを購入する人が多くなっています。
箱入りの商品もありますし、朝から並ぶ必要もありませんので、忙しい方は在庫を確認してみてくださいね♪
室内の対策も考えよう
外出時の対策だけでなく、室内での対策もしっかり行いましょう。
・室内の換気(2~3時間ごとの換気が望ましい)
・1時間ごとに手洗い、うがいをする
・空気清浄機を使用する
空気清浄機が新型コロナの予防に有効なのか、実証データがないので確実なことは言えないのですが、インフルエンザや風邪の原因のとなるウイルスに有効な機種があるため、有効な可能性があります。
特にパナソニックの「ジアイーノ」は菌やウイルスの除去に効果が期待できますので、検討してもいいと思います。
空間の除菌・脱臭に特化し、菌やウイルス、ニオイにすばやく優れた抑制力を発揮します。次亜塩素酸が揮発することにより、付着した菌やウイルスにも効果を発揮します。
パナソニック
空間除菌脱臭機「ジアイーノ」https://t.co/FU62A3rEbB pic.twitter.com/ojnrTtdBAB— ビックカメラ.com (@biccamera_com) January 26, 2020
最近は需要が高くて、在庫が少なくなっているようです。在庫の確認はお早めに!
↓ ↓ ↓
まとめ
今回は長野県内のマスク販売情報をまとめました。
ドラッグストアならアメドラの入荷が多く、コンビニも買えるチャンスがあることがわかりました。
ただし、確実に購入するならAmazonや楽天で購入がおススメです。
感染のリスクを避けるために、行列に並んで買うのは避けた方がいいと思います。
まずはAmazonや楽天で在庫を確認してみましょう。
■関連記事
⇒マスクのフィルターシート(不織布)の購入に注意?手作りや代用品は?
⇒体温計のボタン電池LR41売り切れ続出!?在庫あり店舗・代替方法を調べてみた!
⇒山梨県のマスク入荷・販売情報!ウエルシアやセブンの在庫や確実に購入する方法
⇒岐阜県のマスク入荷情報!ゲンキー・Vドラッグ・スギドラッグ・ドラッグユタカ・アオキの在庫と穴場店舗