大分県もマスク不足が深刻です。マスクの入荷があっても朝イチで売り切れになってしまうため、仕事をしている人が買えないという悲鳴がネット上にあがっています。
今回は大分県のマスク入荷情報やマスクが購入しやすい時間帯と穴場についてまとめてみました!
スポンサーリンク
大分県のマスク入荷・販売情報
↓トキハ本店、ヒロセのマスク情報です!
平日昼間、トキハ本店でマスク見かけた。行列一切無し。一方休日のヒロセにもマスクあり。こっちは専用レジに長蛇の列。
— Aki Sato (@crazy_as) April 11, 2020
↓ヒロセでマスクが買えたという情報です。
今日ヒロセで買ったマスク、ヒロセのオリジナルだった。なんかパッケージデザイン古いし、PM2.5対応とも書いてないし、これで1,300円くらいってボッてるな。やっぱダイソーって凄いなと思い知らされる。 pic.twitter.com/Yb4Sp4ryhS
— REONA (@reona_leona) April 11, 2020
↓トライアルでの販売情報です。
お昼にトライアル行ったら 子供マスクが大量にあった!
30個入り300円ちょい(中国産)
昨日買えたけど、買いました!
気持ちに余裕のある時はあるのね(笑)大人用のは、あと1か月半で無くなる!(大人3人で使用)
やばいっすね。。— なうたん (@nau_chan_9) March 25, 2020
↓ハンドメイドマスクの販売情報です。
おはようございます
マスク追加をご報告します#別府観光 #別府土産 #別府 #別府市 #べっぷ #beppu #大分市 #大分 #oita #コモールカフェ別府 #大分マスク #別府マスク #無地マスク #別府駅周辺 #和柄マスク #別府散策 #別府散歩 #別府ハンドメイド #大分ハンドメイド #コモカフェで会いましょう pic.twitter.com/aWga5jJto2— comallcafebeppu (@comallcafebeppu) March 27, 2020
スポンサーリンク
大分県内のマスクが買える穴場はどこ?
先ほど紹介した情報の他に大分県内でマスクの入荷がありそうな場所として、ホームセンターなど考えられます。
・ミスターマックス
・ホームワイド
・ホームセンターツチヤ
あくまでも他県の情報などから入荷の可能性がある店舗です。マスクの入荷がない場合もありますのであらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
マスクが購入しやすい時間帯は?
ドラッグストアでは入荷したマスクが開店と同時に売り切れてしまうため、平日仕事をしている人がなかなか購入できないという状況が全国的にあるようです。
最近は陳列する時間帯を昼にしたり、入荷しても複数回に分けて陳列する店も増えているようで、コンビニの店員さんの書き込みでは昼に陳列したり、夜中の23時頃に陳列したりと働いている人が買いやすいように配慮しているみたいです。
ドラッグストアでマスクが買えない方は、普段行きつけのコンビニもチェックしてみてくださいね。
近くにコンビニがなかったり、毎日チェックしているけど売り切れているという方は楽天やAmazonがおススメです。
箱入りや、予約販売を受け付けていてるので、まずは在庫を確認してみましょう♪
まとめ
この記事では大分県内のマスク販売情報を紹介しました。
使い捨てマスクは、品薄状態が続いているため繰り返し使える布マスクなども検討した方がいいと思います。。
どうしても使い捨てマスクが欲しい場合は、今回紹介した穴場やネット通販を利用した方がいいでしょう。
■関連記事
⇒マスクのフィルターシート(不織布)の購入に注意?手作りや代用品は?
⇒体温計のボタン電池LR41売り切れ続出!?在庫あり店舗・代替方法を調べてみた!
⇒佐賀県のマスク入荷情報!コスモス・ドラモリの在庫や穴場情報まとめ