3月24日現在、山形県ではまだ、コロナウイルスの感染者は確認されていませんが、まだまだ油断は禁物です。
山形県はマスクが品薄で、ドラッグストアの開店前から並べる人だけがマスクを購入できているようです。この記事では山形県のマスク入荷情報や穴場店舗の情報をまとてみました。
スポンサーリンク
山形県のマスク入荷・販売情報
↓繰り返し使える布マスクです!自販機で販売しているそうなので、
現在職人さんが裁断から作ってくれた立体布マスクを山形市の西田と山辺町にある自販機で販売しております。
手洗いで何度でも使えるのでマスクを探している方はおひとつ如何ですか?#布マスク販売 #花粉症対策 pic.twitter.com/aOSY94E8Ti— wayway販売事業部 (@wayway78896240) March 25, 2020
↓薬王堂にマスクの入荷があったみたいです。
先週ぶりに薬王堂へ。
今日も朝から並んでる。
昼見に行ったら、売り切れ。
マスク前よりは入荷速度上がったかな?未定でも、今日入荷したわけだし。
あとは、買いに行く時間がないから運ゲーですね_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/3WPnuCWVlX— らるちぇ (@raruche) March 24, 2020
↓ツルハドラッグの入荷情報です。
寒河江市ツルハ マスク30枚入り50個入荷 現在100名並んでます
— ペイ (@sinzan5) March 20, 2020
スポンサーリンク
山形県でマスクが買える穴場はどこ?
全国的にマスクが買える穴場としては、
・家電量販店
・100円ショップ(ダイソー、セリア)
・雑貨屋
・文房具屋
・ホームセンター
・パチンコ店(景品)
・自転車屋
・スポーツ用品店
・本屋の雑貨コーナー
・リサイクルショップ
・コンビニ
などがあります。
コンビニは1日数回商品の入荷があるので、朝並べないサラリーマンの方も購入できるチャンスがあります。
あと、普段はマスク販売はしていないけど特別に販売している店もあるみたいです。とにかくお店を見つけたら入ってみるのがいいでしょう。
マスクを大量に買う方法
買い占めるわけじゃないけど、家族分を用意しようとすると5枚入りのマスクだとすぐになくなってしまいます。ほとんどの店ではお一人様一つなど個数制限があるので数をそろえるのが難しいです。
そのため、箱入りのマスクが欲しいなら楽天やAmazonで注文するのをおススメします。
まとめ
今回は山形県内のマスクの入荷情報や穴場情報を紹介しました。
マスクを探し求めて人混みに行くのは感染のリスクを高めてしまいます。
ネット通販を使ったマスク購入が一番安全なのでまずは在庫を確認してみましょう。
■関連記事
⇒マスクのフィルターシート(不織布)の購入に注意?手作りや代用品は?