群馬県のコロナウイルス感染者も2ケタになり、マスクを買い求める人がさらに増えているみたいですね。

ドラッグストアの行列は2時間、3時間待ちも当たり前になっていてマスクを買えない人も出てきています。

今回は群馬県内のマスクの入荷情報や穴場情報をまとめてみました。

スポンサーリンク



群馬県のマスク入荷・販売情報

マルエドラッグ、コスモファーマ、カワチ薬品、ウエルシア、マツモトキヨシなどは入荷次第すぐに売り切れてしまうようです。

前橋市

↓コストコ前橋のマスク情報。30枚418円は安いですね!

↓TSUTAYAでもマスク買えるんですね。

↓コストコ前橋での入荷情報です。

↓カインズのマスク入荷情報です。

高崎市

少しお高めですが、オシャレなマスク、繰り返し使えるマスクが欲しい方はチェックしてみてください。

↓花粉対策用ですが、自転車専門店サイクルヨシダの販売情報です。

桐生市

↓手洗いで繰り返し使えるみたいです。定期的に入荷されているようなので、確認してみてください。

伊勢崎市

↓寝具専門店でのマスク販売情報です。こちらは穴場ですね。

スポンサーリンク



群馬県内のマスクが買える穴場はどこ?

ドラッグストアの長蛇の列に並ぶのは嫌だという方は、おススメの穴場ですが、

・ダイソー

・雑貨屋

・ワークマン

・自転車専門店

・メガネ屋(メガネが曇らないマスク)

・スポーツ用品店

・パチンコ(景品)

などがあります。
また先ほども紹介しましたが、寝具専門店でもマスクを販売している情報があったので、ドラッグストア、スーパー以外は穴場といえますね。

ただし、箱入りのマスクはドラッグストアやホームセンターじゃないと手に入りにくいので、ネット通販を利用するのがおススメです。

アマゾンや楽天だと50枚入りや100枚入りといった商品も購入できるので、一度在庫を確認してみてください。

⇒楽天でマスクの在庫をみる

⇒アマゾンでマスクの在庫をみる

まとめ

群馬県のマスク入荷情報を紹介しました。

ドラッグストアの他にコストコやカインズでの入荷も定期的にあるようです。

品薄の状況はしばらく続きそうですが、今回紹介した穴場やネット通販などの利用するとマスクを購入できると思います。

■関連記事

⇒体温計のボタン電池LR41売り切れ続出!?在庫あり店舗・代替方法を調べてみた!

⇒マスク(新潟県)の最新入荷・在庫情報とねらい目の穴場店舗

⇒マスク(埼玉県)の入荷情報!売っている穴場店舗や中国人男性の30万枚のマスクの行方はどうなる?