静岡県のマスクの品薄が深刻ですね。県内では3人目の感染が確認できたことで、ますます予防に関心が高まっています。
この記事では静岡県のマスク入荷・在庫情報をまとめてみました。
スポンサーリンク
静岡県内のマスク情報
・3/21杏林堂和合店でマスクの入荷があったという情報あり
↓スギ薬局でマスクが買えたという情報です。
こんばんは、自分は今日朝早くマスク目当てですぎ薬局って言う所でマスク買いに行ってきたよ。すぎ薬局は自分の地元静岡県函南にありますよ。すぎ薬局は朝早いとマスクの入荷があるので自分たちの地元は
それ目当てでマスク買いに出かけました。— 隆サンセット (@kz5Z3LoTOlEFmwl) March 14, 2020
↓「杏林堂」有玉南町店の入荷情報です。
#杏林堂 有玉南町店 #浜松#マスク 入荷して今並べられてる⌣̈⃝
— みりちょ (@xxmirichoxx) March 15, 2020
◆杏林堂 有玉南町店
静岡県浜松市東区有玉南町519
↓コストコ浜松はしばらく入荷がない状態が続いています。
#コストコ浜松 情報
本日3/13の朝は、40枚タイプのマスクが入荷されたようです
貴重な情報、ありがとうございます#コストコ #コストコ浜松倉庫店 #コストコマスク #マスク #マスク入荷 #マスク入荷情報 https://t.co/sRUkIdbPeK
— コストコ浜松 浜美 (@costco_hamami) March 13, 2020
↓キヨスクと杏林堂の入荷情報
浜松駅のキヨスクと杏林堂にマスク入荷されてた(*´ω`*)
これで花粉症シーズンは乗り切れそう!
— つぶあんぬ (@tsubuan1991) March 11, 2020
↓杏林堂新居店のマスク在庫情報です。
杏林堂新居店……
マスクありますよー!
女性用、子ども用……
大人サイズは超快適の7枚入り。#杏林堂— ふみっち^_−☆ (@ishiko121) March 15, 2020
◆杏林堂新居店
静岡県湖西市新居町中之郷2654-1
↓時間差で出すなら、朝並べない人も買えそうですね。
17時前に杏林堂行ったらマスクがひっそりと並んでたよ場所によって出し方違うっぽいけど、私が行ったとこは時間差でちょっとずつ出してるって噂を聞く(笑)
— まめ☺︎ (@omame807) March 16, 2020
今週末ちょい清水に帰ってきてのハイライトは、杏林堂で列ばず労せずして超快適マスクが箱買いできたこと。
— とも たか (@mihomatsubara) March 15, 2020
スポンサーリンク
静岡県内の穴場情報
マスクが買える穴場として、ダイソー、雑貨店、メガネ屋、ホームセンター、ドンキ・ホーテなどがあります。
お近くにある方はぜひ覗いてみてください。あとはコンビニが入手できる可能性が高いです。
セブンイレブンや、ファミリーマート、ローソンでは数は少ないですが、定期的に入荷がありタイミングよければ昼でも買えます。
コンビニなら仕事の合間や夜でも行けますからね。毎日に行くコンビニなら顔なじみの店員さんに入り安い時間帯を聞いておくのもいいと思います。
スポンサーリンク
並ばずにマスクを購入する方法
感染のリスクを避けるために、なるべく並ばずに購入したい方はアマゾンや楽天などのネット通販を利用するといいでしょう。
予約注文を受け付けている店もあるので、わざわざ探し回る必要もありません。まずは在庫があるかチェックしてみてください!
まとめ
今回は静岡県のマスク情報を紹介しました。杏林堂でマスクを買えたという情報が増えているので、杏林堂を中心にマスク探しをされるといいでしょう。
マスク探しの時間がない、並ぶのが嫌という方はネット通販を検討してみてください。
それでは、最新の情報が入り次第更新します!
■関連情報
⇒体温計のボタン電池LR41売り切れ続出!?在庫あり店舗・代替方法を調べてみた!
⇒諸田洋之静岡県議(マスク転売・大量出品)経歴・学歴や経営している会社名は?