大阪ではマスクが買えなくて困っている人が多いみたいです。
入荷は少しずつ増えているみたいですが、それ以上に需要が多いので品切れ状態が続いています。
この記事ではマスクがなかなか手に入らない人のためにマスクの入荷・在庫情報をまとめてみました。
スポンサーリンク
大阪のマスク入荷・在庫情報
大阪府内でマスクの販売が確認された店
ドンキホーテ、ラオックス、コーナン、ダイコクドラッグ、セブンイレブン、ホームズ鶴見店
大阪市のマスク情報
↓店の名前は不明ですが、本町と心斎橋の間にあるそうです!
割高やけどマスク発見!
本町と心斎橋の間位のビル中
入るのに勇気いった😭 pic.twitter.com/Z0B6zDwZXU— k-ao-ri (@kaori55744629) April 16, 2020
心斎橋から本町よりのダイコクとDAISOの間にある、中国人がやってるっぽい薬局にマスクありました。50枚入 3980円。高い😭
— Ponta (@pontax8888) April 14, 2020
↓心斎橋のJSドラッグストアーのマスク情報です!
本日も頑張りました😅で皆さんに朗報‼️‼️こないだTwitterの友人から教えて頂きました😅心斎橋のJSドラッグストアーさん中国の経営❓の店です😅まだまだマスク有りますよ‼️😅本日も少し買わせて頂きました😅暫くは助かります✨😅では本日は閉店がらがらゆっくり明日為に休みます✨お休みなさい✨ pic.twitter.com/PczpjlBCba
— 独恋💕ゆきちゃんの気まぐれわちゃわちゃ日記💕 (@Yukichan1175) April 10, 2020
↓ドン・キホーテ 道頓堀御堂筋店にマスク大量入荷です!
道頓堀御堂筋店のドンキホーテに マスク大量に入荷してたよ😂 pic.twitter.com/K1K8BF1zt3
— はぁりぃ (@Harry_1078) March 22, 2020
↓LAOX_大丸心斎橋店の入荷情報です。
大丸心斎橋店では、人気マスクを入荷できました。数量限定です。お待ちしております。 pic.twitter.com/tdFqelG9ai
— LAOX_大丸心斎橋店 (@laox_daimaru) March 22, 2020
↓梅田のダイコクドラッグにマスク入荷しているみたいですね。
梅田のダイコクでふつーにマスク買えた。数はきまってるけどほぼ毎日入荷してますよーってゆうたはった。
ちゃんと定価やしそろそろ生産間に合ってきてるんかなー。— れこ にゃす (@hinachu0325) March 22, 2020
↓鶴橋駅前のダイコクドラッグにマスクの入荷です、50枚入りは貴重ですね。
鶴橋駅前のマツモトキヨシにトイレットペーパー、ダイコクドラックに箱マスク50枚入、チャイナ製だけど、入荷してましたよ。#大阪市 #コロナウィルス
— Yama0214 (@Yama02141) March 13, 2020
↓3/14・3/15の2日間マスクを販売しているそうです。購入はお早めに。
マスク販売します – 3/14・3/15
大阪市東住吉区の駒川商店街にてマスクを販売します。
肉の三島屋さん隣の貸店舗にて販売決定しました。Open 10:00 – 19:00
二日間必ず販売しますが、当日分は無くなり次第終了です。#マスク入荷 #マスク入荷情報 #マスク販売 #マスクあります #マスク不足
— やまかわ – 3/14・3/15マスク販売します。大阪市東住吉区にて (@Yamak2020) March 13, 2020
↓ダイコクドラッグ 日本一店での在庫情報です。
ここにマスクあるよ
日本橋駅10番出口からすぐ!!ダイコクドラッグ 日本一店
〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目17−18 日本一福岡ビル
06-6641-7711https://t.co/aCNq7qEwgC pic.twitter.com/ZUPlLTKY1v— よんぴ! @ SHISHA BAR 金魚 金曜スタッフ (@Teng_dayo) March 10, 2020
↓これだけ在庫があると嬉しいですね。
マスク高いけど売ってたよ#大阪市#地下鉄#四ツ橋駅#横のイオン#2階上がってすぐ#マスク pic.twitter.com/oT59wz77mQ
— namie880920 (@namie880920) March 10, 2020
↓デニムのマスクです。「キモノフェア」での販売。
デニムのマスク
通気性のいい
コットンリネン
裏側は柔らかくダブルガーゼ
シンプルでカッコいい
2020年3月13〜15日
【キモノフェア】で販売させていただきます
大阪市西区靭本町
1-17-8高橋ビルB棟2階
リークロギャラリー
当方#和のとなり は13日と15日11時〜16時在廊予定です pic.twitter.com/zFnq4dtfOr— 和のとなり (@wanotonari) March 10, 2020
堺市のマスク情報
↓店名は非公開ですが、タイ製のマスクが販売されていたそうです。
大阪のマスクティッシュペーパー田吹トイレットペーパー等の在庫状況です
本日は堺市と松原市、藤井寺市を見て回りました。動画の通り、なんとマスクが販売されていました
しかも動画の通りタイランド製です。日本製中国製が入手困難でタイから輸入したとのことです
店名はご希望で控えさせて頂きます pic.twitter.com/CvHJRgsLj9— クレジットカード現金化 大阪 口コミ 案内所(公式) (@8jgxjvTEjuCdwNX) March 13, 2020
↓酒問屋「はまゆう」での販売情報です。穴場かもしれませんね。
堺市堺区にある「はまゆう]って名前の酒問屋に、マスク(箱入り)がありました。
寄れる範囲であれば、たまに覗いて見てはと。— 堺パパ (@blazezaku44) March 13, 2020
↓防塵マスクなので、ホームセンターや工具店でしょうか?
花粉症に使える防塵マスク 15枚入り 3150円 pic.twitter.com/k6dfyzy60D
— まぁ堺市住民 (@hiroaki_maa) March 7, 2020
岸和田市のマスク情報
↓店頭に在庫を出さないのは問題ですが、この際店員と仲良くなっておくのもアリかと思います。
セブンイレブン岸和田土生町8丁目店
3月12日朝7時半すぎ
マスクを店頭には出さず常連客?知り合い?のみに販売。店頭には全く在庫無し。ほかの買い物してたら常連客らしき男性、それからそのあと来た女性にもレジ下のカゴから出してきたマスク(7枚入)を販売してた。新店舗で店長もいてたのに酷いですな— (๑´ㅂ`๑)♡ (@eee252525) March 12, 2020
↓手作りしてしまうのもいいかもしれませんね。ただし柄には気を付けましょう(笑)
そろそろマスクの残りが心許ない感じだったからマスク縫った!
単色じゃ面白味ないなと思ってストライプの布で作ったらなんだか縞パン感出てしもうた_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/kuCNIkOfzr— 大道芸人うー@3/14北海素材御影→3/15北海素材岸和田 (@uoo2525) March 7, 2020
お待たせしました!!
ないよりマシやろ【岸マスク】入荷しました
明日より配布を開始します!
岸和田市宮本町6-17株式会社オンユアマークにて12:00〜18:00まで受付します!
遠方の方でほしい!と言ってくれる方!郵送します!
今回は無料配布です!
お気軽にお立ち寄りください pic.twitter.com/DL7ZEhV1AI— On Your Mark Co.,Ltd (@onyourmark2015) March 5, 2020
豊中市のマスク情報
豊中市内はマスクの入荷情報が少ないみたいです。みんな情報を上げたがらないだけかもしれません。最新の情報が入りましたら紹介します。
豊中市内のスギ薬局、ココカラファインは
「マスクは入荷する日も数も未定。その日の朝届いた箱を開けて中にマスクが入っていたら販売する」というスタンスとの事でした。
そしてどちらも「ただし月曜は入荷しない」と言ってたよ。
土日は物流止まるからってことかな
↓今朝並んで買えたのはコレ1個 pic.twitter.com/1sgWnzP3yN— 春海るり (@luri_harumi) February 28, 2020
池田市のマスク情報
↓布マスクが欲しいという方はこちらもぜひチェックされてみてください。
コロナウイルス https://t.co/9aYAaYCBAV #池田市 #川西市 #箕面市 #卒園 #卒業 #入学 #コロナウイルス対策 #マスク #布マスク #学ラン #さくらや
— 学生服リユースショップさくらや池田店 (@sakuraya_ikeda) February 28, 2020
吹田市のマスク情報
↓手作りマスクの情報です。
@clair_angelique さんにマスク納品してきました
花粉症の皆様お大事に
#ハンドメイド#手作りマスク#ノーズフィット#マスクポケット#トレミクロン#花粉症#大阪府#吹田市#関大前#clair_angelique pic.twitter.com/S5NXgFP6te— motomoko (@motomoko6) March 7, 2020
泉大津市のマスク情報
↓コーナン泉大津店の前にある店のマスク情報です。
(ФωФ)和泉市 泉大津市在住の方へ 26号線にあるコーナン泉大津店の前におる店(道具買取店)でマスク1枚110円で見かけました。少々高いですが、どうしてもマスク必要な方は覗いてみては?たしか日曜定休で18時くらいまで開いてるはずです pic.twitter.com/QIxqGnDmV9
— 👴蒼じいちゃん❓ (@sympLOSbSaxBf7S) April 15, 2020
↓泉大津市長からのツイートです。3月20日に無事店頭販売できるといいですね。
日本一の毛布のまち泉大津で取り扱う素材と技術で、洗って再使用できるマスクを製造販売するプロジェクト。地元企業6社からサンプルが届いた。3月20日店頭販売開始を目指して企業、関係者と共に奮闘中。#泉大津市#元気な泉大津をつくる#マスク製造#アフターコロナ pic.twitter.com/mGx70ir4uo
— 南出賢一 /大阪府泉大津市長 (@minakenbo) March 12, 2020
スポンサーリンク
並ばずにマスクを購入する方法
並ばずに買うなら、ドラッグストアやスーパー以外の穴場を狙うしかありません。ただ最近は穴場情報も出回ってしまい穴場ではなくなりつつあります。
コンビニではタイミングが良ければ手に入る可能性があるので、近所のコンビニを定期的に回ってみるのもいいと思います。
コンビニでは取り置きはできませんが、店員さんと仲良くなれば、入荷する時間帯などをさりげなく教えてくれる人もいるみたいです。
毎日行くコンビニなら店員さんも顔を覚えてくれていると思うので、聞いてみてもいいと思います。
とは言っても、必ず手に入るわけではないので時間はかかりますが通販で注文しておくといいと思います。
最近はマスクの高額転売もないのでネットで購入する人が多いみたいです。
楽天にも在庫があるので、のぞいてみてくださいね!
↓ ↓ ↓
⇒楽天でマスクの在庫をみる
まとめ
大阪のマスク情報を紹介しました。最新の在庫情報は随時更新していきますので、時々チェックしてくださいね。
■関連記事
⇒体温計のボタン電池LR41売り切れ続出!?在庫あり店舗・代替方法を調べてみた!
⇒京都のマスク入荷情報!コストコやドラッグストアの在庫と穴場店舗をまとめてみた
⇒奈良県のマスク入荷情報!キリン堂・コーナンの在庫と箱買いできる場所