コロナウイルスの影響でマスクと同じくアルコール消毒液も全国的に品薄ですね。

今回は北海道のアルコール消毒液の入荷、在庫情報や代用できる方法についてまとめてみました。

スポンサーリンク



北海道のアルコール消毒液の入荷・在庫情報

早速ですが、北海道内の在庫情報を紹介しますね。

なるべく、最新の情報を紹介するようにしていますが、タイミングによっては品切れになっている可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

札幌の入荷・在庫情報

↓アルコール消毒液はマスク以上に在庫がないみたいですね。

↓アルコールではありませんが、次亜塩素水も消毒に有効です。こちらは工具店ですね。

函館の入荷・在庫情報

↓消毒液ではありませんが、スーパーブックス桔梗店では除菌ウェットティッシュが入荷しているようです。

北海道その他の入荷・在庫情報

↓トイザらス苫小牧店に除菌リセッシュの在庫情報です。

アルコール消毒液が品薄で盗難事件も!?軽い気持ちでやったらダメ

アルコール消毒液の品薄でスーパーなどに設置されている消毒液の盗難事件も起きているようです。

北海道内では札幌と釧路のスーパーで消毒液の盗難が相次いでいるようで、店側もチェーンを付けて対策などしているようですが、壊して持っていくケースもあるそうで、警察に被害届を出すそうです。

買いたくても手に入らないから、仕方ないという意見もあるようですが、立派な犯罪ですので、軽い気持ちで持ち出さないようにしましょう。

スポンサーリンク



消毒液の代用品で絶対にやっていけないこと

アルコール消毒液が手に入らないため代用できるものを探す動きが強くなっています。

ポーランドのウォッカ「スピリタス」はアルコール度数が96%あり、こちらを買い求める人が増えているようです。

ポーランドでも消毒液替わりに使うことがあるため、使用しても問題ないそうですが「スピリタス」を飲まれる方にとっては品薄で手に入らなくなるので困るのではないでしょうか?

スピリタスは引火しやすいため、代用品としては安全とはいえないようです。

代用品としておススメなのが、無水エタノールと精製水を8:2の割合で混ざれば消毒液として使えます。

ただし、間違っても購入してはいけないのが燃料用アルコールです。燃料用アルコールは安いのですが、有害なメタノールが使われており、多量にとると失明したり命を落とす場合があります。

絶対に手を出さないようにしましょう。知識がない方は、無理に代用するよりも手洗いやうがいを徹底した方がいいと思います。

スポンサーリンク



アルコール消毒液のamazonと楽天の在庫情報

お店での購入が難しければ、Amazonや楽天などのネット通販で探してみてもいいと思います。管理人が調べた時点では品切れで入荷待ちが多かったのですが、入荷次第発送してくれるのである程度自宅にストックがあるなら、通販で注文しておくのもアリですね。

ただし、高額で転売している出品者もいるので要注意です。

Amazon
⇒Amazonでアルコール消毒液を見る

楽天

⇒楽天でアルコール消毒液を見る

手洗いとシャワーが一番重要

マスクを着用していてもコロナウイルスを完全に防ぐことは難しいと思います。外から帰ってきたら、まずやることは丁寧な手洗いとうがい、シャワーを浴びるのがおススメです。

せっかくマスクをしていても、体にウイルスが付着したままで過ごすと感染してしまうリスクがあります。

また着用していた服はすぐに洗濯するようにしましょう。

外出先から戻るごとに、手洗い、シャワー、洗濯を徹底するだけでも感染のリスクを下げることができると思います。

まとめ

北海道内ではアルコール消毒液の入荷が少なく入手が難しいようですね。現在のところ今回紹介した代用できる方法やネット通販なども利用して対策するしかなさそうです。

最新の入荷情報が入り次第、追記していきたいと思います。

■こちらの記事も合わせておよみください。

⇒体温計のボタン電池LR41売り切れ続出!?在庫あり店舗・代替方法を調べてみた!

⇒マスクの入荷情報!北海道(札幌/函館)マツキヨ・ツルハ・サツドラは在庫なし!?穴場はどこ?

⇒マスクの在庫あり情報(東京・横浜・大阪・福岡・沖縄)メルカリで逮捕者も?穴場はココ!

⇒マスク(新潟県)の最新入荷・在庫情報とねらい目の穴場店舗【毎日更新】

⇒マスク(鹿児島)入荷されている店はどこ?鹿児島市・鹿屋市・垂水などの在庫を調べてみた!