箱根駅伝が近づいてきましたね。5連覇がかかる青山学院大学陸上部の梶谷瑠哉選手の進路に注目が集まっています。また彼女や父親の情報についても気になっている人が多いみたいです。
今回は青山学院大学陸上部の梶谷瑠哉選手や彼女や父親、中学高校の情報について調べてみました!
スポンサーリンク
目次
梶谷瑠哉の進路は実業団?それとも先生?
梶谷瑠哉選手は青山学院大学の4年生で、今後の進路に注目が集まっています。青学陸上部の部員の中には既に卒業後の進路を発表している選手もいますが、梶谷瑠哉選手は現在のところ卒業後の進路を公式には発表していません。
本人の中では進路は決まっていると思われますが、あえて発表してないだけなのかもしれません。
全日本大学駅伝ではアンカーを務めるなど、チームの主力として活躍してきた選手なので、卒業後は実業団で現役を続ける可能性が高いのではないでしょうか?長距離が強い選手なので、トラックではなくマラソンでいくのかもしれません。
大学では教育学科に所属しているため、就職する場合は学校の先生の可能性もありそうです。学校の先生をしながら、現役は厳しいと思いますが、指導者として可能性があります。
いずれにしても、箱根駅伝後に何らかの発表があるのではないでしょうか?
スポンサーリンク
梶谷瑠哉の父親の職業は?
梶谷瑠哉選手の父親の職業についても注目が集まっています。
梶谷瑠哉選手の父親は地元にある神社で氏子総代を務めていることで知られています。
氏子(うじこ)とは、同じ集落に住む人々が共同で祀る神様を信仰するもの同士のことをいい。氏子総代とは氏子の中から選ばれた代表者で、神職と協力して神社の維持や崇敬者の世話などの役割があります。
集落の中から人望の厚い人が選ばれるようで、収入のある仕事ではありません。
わかりやすくいうと町内会の役員のような仕事ですので、実際は他に仕事をされていると思いますが、職業について他の情報は出てきませんでした。
サラリーマンをしながら、氏子総代につく人もいるようですが、行事の参加や準備などで忙しい役割なので地元で農業や自営業をされている方なのかもしれません。
スポンサーリンク
梶谷瑠哉に彼女どんな人?
梶谷瑠哉選手は以前出演したテレビ番組で彼女がいることを公言しています。青山学院大学が箱根駅伝3連覇は果たして監督と優勝メンバーでテレビ出演したのですが、番組内での「彼女いる?」という質問に対していると回答していました。
また1年後に別のテレビ番組に出演した際には手を挙げていますので1年以上、お付き合いしているの可能性が高いです。
↓こちらが1年後に出演したテレビ番組です。前列の中央にいるのが梶谷瑠哉選手。
1/4 スッキリ!
青山学院大学生出演part3
(1時間以上あったので、抜粋しました)
各選手の走り&感想が観たい方は言ってくれれば動画渡します!“彼女いる人〜?” pic.twitter.com/VWnekwg0QO
— し お り (@ekiden_fan_agu) January 5, 2018
2019の箱根駅伝で青学が優勝したら、また同じようにテレビ出演してインタビューされそうですね。
彼女がどのような女性なのか、情報は見つかりませんでしたが、青学の陸上部ならかなりモテるのは間違いありません。
スポンサーリンク
梶谷瑠哉の出身小中学はどこ?高校の偏差値がヤバい?
梶谷瑠哉選手は栃木県の日光市出身で中学校は地元の公立学校・日光市立今市中学校に通っていました。日光市といえば日光東照宮などが世界遺産に登録されるなど観光地としても有名な場所ですね。
今市中学校では陸上部に所属して関東中学校駅伝競走大会にも出場しています。この時の成績は区間10位でまだ全国的に目立つ選手ではなかったようです。
今市中学校は原則、自転車通学なのでそれが強い足腰を作ったのではないでしょうか?
高校は駅伝の名門である白鴎大足利高等学校に進学します。
部活動も盛んな高校ですが、偏差値は63と高く、梶谷瑠哉選手はかなり勉強もできたのではないでしょうか?
高校時代では補欠だったため、全国高校駅伝の出場はかないませんでしたが、全国都道府県駅伝には栃木代表として2度出場するなど実力のある選手でした。
青山学院大学への進学は梶谷瑠哉選手の走りを見た原監督が声をかけたことがきっかけのようです。
梶谷瑠哉のプロフィール
梶谷瑠哉選手のプロフィールを紹介します。
梶谷瑠哉選手は栃木県日光市の出身で大学では教育人間科学部教育学科に在籍しています。ラーメン好きとしても知られていて週に3回はラーメンを食べるラーメン通です。
原監督から週3回も多すぎるといわれたため、現在は週1回にしているようです。栃木といえば佐野ラーメンが有名ですが、あっさりした醤油ベースのラーメンが好きなのかもしれません。
名前:梶谷瑠哉(かじたにりゅうや)
種目:中距離走・長距離走
大学:青山学院大学・教育人間科学部教育学科
生年月日:1996年7月15日(22歳)
出身:栃木県日光市
身長:162cm
体重:50kg
梶谷瑠哉選手の使用シューズは?
梶谷瑠哉選手の使用シューズはどこのメーカーなのでしょうか?
梶谷瑠哉選手はアディダスのadizero takumi sen boostというシューズを使用していて、青山学院大学陸上部の選手はこのシューズを使用しているそうです。
青山学院大学以外にも明治大学陸上競技部もこのシューズを着用しています。本格的にランニングを始めたい方はこちらを検討してもいいかもしれません。
人気があるようなので、早めにチェックしてみて下さいね♪
青山学院大学 陸上競技部
彼らが刻んだ日々は、裏切らない。絶対に。
勝ち続けるための、一足。#adizero takumi sen boost 本日発売。https://t.co/F44FEwsRc6#アディゼロ #青学駅伝 pic.twitter.com/Ke60DbS9cY— アディダス ジャパン (@adidas_jp) December 1, 2017
梶谷瑠哉の性格
梶谷瑠哉選手はどんな性格なのでしょうか?見た目もやさしそうな印象がありますが、漫画好きで明るい性格のようです。
ツイートからもチームメイトとの仲の良さがわかりますね。
全日本大学駅伝応援ありがとうございました!
チームみんながリードを作ってくれ、優勝テープを切れて嬉しかったです!
三冠できるようにまた頑張っていきたいと思います! pic.twitter.com/4HYwz1IbLB— 梶谷 瑠哉 (@ryuya_0715) November 4, 2018
梶谷瑠哉の記録・戦績
梶谷瑠哉選手のこれまでの記録・戦績をまとめました。駅伝も素晴らしい活躍をしているのですが、それ以上にハーフマラソンの成績が素晴らしいですね。 第21回日本学生ハーフマラソン選手権大会で1位に輝いています。
卒業後、現役を続けるのであればマラソンに転向した方がより活躍できるかもしれません、
〇2014年 第19回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会
種目(区間) :1区(7km)
順位:15位
タイム:20分26秒
備考:チーム総合20位
〇2015年 第20回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会
種目(区間) :1区(7km)
順位:26位
タイム:20分59秒
備考:チーム総合10位
〇2015年 第10回世田谷246ハーフマラソン
順位:5位
タイム:1時間04分12秒
備考:初レース
〇2016年 第95回関東学生陸上競技対校選手権大会
種目(区間) :1500m
順位:7位
タイム:3分51秒63
備考:入賞
〇2018年 第101回第101回日本陸上競技選手権大会クロスカントリー競走
種目(区間) :10km
順位:30位
タイム:30分28秒
備考:世界大学クロカン出場内定
〇2018年 第21回日本学生ハーフマラソン選手権大会
順位:1位
タイム:1時間03分20秒
〇2018年 第21回世界大学クロスカントリー選手権大会
種目(区間) :10.7km
順位:17位
タイム:31分28秒06
梶谷瑠哉(青山学院大学)の進路はどこ?彼女や父親・中学高校を調べてみた!まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は梶谷瑠哉選手の進路や彼女、父親、中学高校について紹介しました。
進路については、まだ公表されてないため箱根駅伝が終わったら明らかになるかもしれません。
まだ伸び盛りの選手なので、大学卒業後も現役を続けて欲しいですね。
梶谷瑠哉選手や駅伝について気になる情報があればまた紹介します!
スポンサーリンク