「西郷どん」38話(傷だらけの維新)が放送されました。38話ではついに明治時代に入ります。見逃した方はぜひとも見ておくべきですよ!

見逃して1週間後の再放送まで待てず「西郷どん」38話の動画を見逃し視聴できる方法を探しているようです。

西郷どんの動画はデイリーモーション、pandoraにアップされてたりしますが、広告が出たり画質が悪かったりします。違法動画で危険なのでオススメできません!

今回は、西郷どん」38話を再放送も見逃した方にオススメの見逃し視聴方法を紹介します。

「西郷どん」38話を今すぐ見たい方はこちら!
↓ ↓ ↓
⇒西郷どんの動画を今すぐみる

西郷どん38話の予告

いよいよ歴史が大きく動きます!

西郷どんの動画38話を再放送よりもお得に見逃し視聴する方法!

西郷どんの動画38話を、再放送よりもお得に見逃し視聴する方法を紹介しますね!

私は以前、pandora、dailymotion「西郷どん」を見逃したときに再放送まで待てずに違法にアップされた動画を見ていました。

でも画質が悪く、広告が出てきたりして、イライラしてました(-‘д-)

これらの動画共有サイトは、無料で動画を見れますが、違法動画です。しかも危ないサイトに誘導されてしまう恐れがあります。

動画を見ることも違法になってしまうこともあるので、おススメできません!

そこで、西郷どん第36話の見逃し配信動画を見るなら、動画配信サービスのU-NEXTがおすすめです!

U-NEXTでは最大31日間無料トライアルを実施中!

31日間もあれば、過去の人気ドラマも無料で一気見することもできちゃいますね♪

また再放送も見逃がしてしまった時に、見れるので安心です!

無料期間中に登録して、31日以内に解約であれば、お金は一切かかりません。

>>>U-NEXTの31日間無料トライアルはこちら

またU-NEXTなら、西郷どん以外の最新ドラマや映画や雑誌、アニメなど見放題♪

31日間の無料トライアル期間を利用しないなんて本当にもったいないです。
今すぐ無料登録がオススメです!

>>>U-NEXTの31日間無料トライアルはこちら

*「西郷どん」は見放題対象作品ではありませんが、無料登録時にもらえる600ポイントを利用してみることができます。
*すぐ登録できない方はあとで「あの方法なんだっけ?」となってもいいようにこのページをブックマーク(お気に入り)してくださいね♪

西郷どん38話の再放送よりもU-NEXTでの見逃し視聴がオススメな理由

西郷どん再放送は毎週土曜日の午後1時5分から放送されますが、約1週間待たなければいけません。U-NEXTなら再放送よりも早く配信されるので、すぐに見れますよ!

また、スマホで見れるので通勤・通学中や外出先でも見れるので便利です♪

U-NEXTの他にも見逃し配信サイト「TVer」を思いつく方も多いと思いますが、「TVer」は民放ドラマが対象のためNHKのドラマは見ることができません。

「西郷どん」の他にも民放ドラマを多数配信しているので、U-NEXTの「31日間無料トライアル」キャンペーンがオススメです。

>>>U-NEXTの31日間無料トライアルはこちら

西郷どん38話の感想を紹介!

ここからは視聴者の方から寄せられた「西郷どん」38話の感想を紹介します!

感想①

吉二郎は懸命に吉之助と信吾が戦に出向いている中で、自分自身の思いを押し殺していたように感じられ、いつの日かを夢見て密かに剣術を磨いていたものの、信吾との手合わせをしても呆気なく敗れてしまうのが何とも切ない思いとなってしまいました。
吉二郎の願いを初めて聞き吉之助が受け入れてしまった事が、吉之助自身の運命まで変えてしまったように感じられて、吉二郎を西郷家に残していれば、新政府を一蔵と共に政を取り仕切り、皆が幸せに暮らせる日本という理想的な国のために働き続けていたように思いました。
吉二郎の吉之助に対して身体を大事にという言葉はとても悲しく心に響きました。

(男性 30代 熊本県)

感想②

今回は北越戊辰戦争のことが中心で、そこで吉二郎さんも命を落としてしまいました。
私は地元ということもあり、この戦争のことは前からかなり知っていました。

その為、今回の話は特に内容を噛みしめながら観ていました。
ムダな争いを止める為にも、和平交渉を持ちかけたのは河合継之助です。

しかし、西軍はそれを受け入れようとしなかったために、北越戊辰戦争で侍だけではなく、街や民が犠牲になりました。
どんな争いでも見方によって解釈が大きく変わってしまいます。

今回の話は吉二郎が亡くなってしまったことがメインでしたが、それも吉之助を慕っていたからこそだったのだと思います。
それがわかるのが、吉二郎が貯めていたお金に現れていると思います。

今回は吉之助の家族はみんなで吉之助を応援している姿がよく表れている内容だと思いました。

(男性 50代 新潟県)

感想③

圧倒的な強さを誇り旧幕府軍に勝利したと思っていた新政府側が、こんなにも多くの死者や負傷者をだしていたとは知らなかったので驚きました。
そして西郷どんの弟の吉二郎までも亡くなっていて、征韓論や方向性の違いなど様々な理由もあるでしょうが、それが原因で西郷どんは新政府を離れ薩摩に帰ってきていたのも知りませんでした。
この大河を通して前半は西郷どんは義に厚い素晴らしく良い人という人間像が描かれていましたが、中盤は人が変わったように戦の鬼となり、今回の放送で弱さを見せるようになってきたので、今までどのような気持ちで戦を進めていたかはわかりませんが、維新は大変な出来事だったんだと思いました。

(男性 50代 鳥取県)

感想④

新時代にむけて、迷いをひきずりながら進む西郷どんの政治話が進むのかと思えば、西郷家の内情話だったのが意外でした。ですが、今まで吉次郎は兄のどんな我がままも受け入れ、貧しい家を一人で守っていたので、この選択で良かったのだと思えました。西郷だって我儘ばかりだから、吉次郎も我儘を言っていいのでしょう。結局そのしわ寄せが、残された家族にいくだけのきもしますが。そして、結局はこの結末に陥るのがあまりにも悲しかったです。この死が、西郷どんを薩摩に帰らせる最大のきっかけのように描かれていたのも良かったです。大久保には理解しがたいでしょうが。

(女性 30代 千葉県)

感想⑤

今回は、新政府の制圧に突き進む西郷吉之助の葛藤と家族が犠牲となった感動の話だった。吉之助やその家族の思いのシーンが多く、感動を誘った。

しかし、長岡藩との戦いや会津をはじめとした奥羽越列藩同盟との戦いはさらっと触れた程度で物足りなさを感じた。戊辰戦争はどれくらいの年月で、どれだけの犠牲者がでたのか、どれだけの悲劇だったのか、もう少し掘り下げてもよかったのではないかと思う。

また、新政府、明治天皇の誕生においてももう少し具体的に説明がほしかった。大久保が裏でどう動いていたのか、歴史を知る機会がほしかった。今回は感動の回ではあったが、その分歴史的内容は薄くなってしまったように思う。

(女性 30代 東京都)

感想⑥

吉二朗が戦にいきたかったのは、西郷の弟という誇りが大事だったのですね。
命より大事なものが、あの時代にはあったのでしょう。
家に居て家族と幸せにくらしていればと、思ってしまいます。こんなにたくさんの犠牲を払って
先週は少し同情をしてしまいましたが、やっぱり慶喜はかなり罪深いことをしたのですね。

大久保との対談でちょっとほっとしたのもつかの間、薩摩に帰りたいという西郷さんの心労を思うと胸が苦しくなりました。西郷さんはあの紙をまだ持っていたのですね。それを託すとはそれだけの決意ということなのですね。

それにしても床の下のお金には泣きました。弟の愛ですね。

(女性 40代 兵庫県)

 

感想⑦

吉之助が久しぶりに薩摩に戻り、兄弟が顔を揃えました。ずっと家を守っていた吉二郎が、侍としての思いを告げるシーンが良かったです。周りを気づかう優しく穏やかな吉二郎が、初めて自分の思いをアピールする心の持ちようを、渡部豪太さんが見事に演じていて、吉二郎の思いを叶えてあげたいけれど、戦で負傷したり死んでしまったらどうしよう、、と自分が奥さんになった気持ちになってしまい切なくなってしまいました。吉二郎が負傷し、吉之助がすぐには駆けつけなかったのも、理解はできるんだけど吉二郎がかわいそう、と思ってしまいました。国を改革するためにいろいろな葛藤をかかえてしまった吉之助の心が、疲れ果てているようにみえる今回のお話でした。

(女性 40代 愛媛県)

 

感想⑧

吉二郎さんが、人知れないところで一生懸命家計を切り盛りし、吉之助のために貯金までしていたことに涙しました。吉二郎さんが吉之助に、初めて自分から戦働きをしたいと願い出たとき、園さんが背中を押したところに夫婦の絆・お互いを思う心情を感じました。兄弟が武功を上げているのに、自分だけ何をやっているんだという気持ちが大きかったんでしょうね。やっぱり吉二郎兄貴も立派な薩摩男児でした。個人的には、吉二郎さんの戦場で戦う姿を見たかったという気持ちがあります。確固たる覚悟で挑んだ戦場で、どうやって戦って散っていったのかを見たかったです。死ぬまでの流れが急すぎかなって思いました。吉二郎さんには生きてこれからも西郷家を守って欲しかったです。

(女性 40代 愛媛県)

感想⑨

新政府軍が会津藩らとの戦に手こずり、西郷吉之助が軍資金や援軍を募る為に薩摩に戻った時、共に戦に行きたいと申し出た次男の西郷吉次郎が皆が反対する中で西郷吉之助の弟として一生で一度でいいから戦に出て働きたいとの熱い思いを知り、戦に連れていくが間もなく越後で弾に当たり死んでしまう。その遺髪を薩摩に持ち帰り、吉次郎が吉之助の為にせっせと銭を貯めていた事を、弟の思いを知り泣き崩れるシーンが良かったです。歴史好きの人なら知っていると思いますが、西郷家は貧乏で雨漏りも直せないほどでしたから、そんな苦しい家計なのに亡くなった弟は兄のいざという時の為にと身を削る思いで銭を貯めていた兄思いの兄弟の絆に涙が出て、とてもとても感動しました。繰り返し書きますが、それを知り泣き崩れる吉之助のシーンが良かったです。

(男性 40代 愛媛県)

 

感想⑩

戊辰戦争が北陸・東北の列藩同盟へ波及し、革命に血の犠牲が必須であることを了解していたはずの西郷が無力感を感じ始める。一方、これまで薩摩の実家を安心して留守してきたのは、信頼できる弟・吉二郎の存在故であったが、その吉二郎ですら戊辰戦争への従軍を強く望んでいることを吐露し、男としてこの心情を理解できる西郷はそれを許す。
しかし、維新に至るこれまでに流されたすべての血に対する贖罪を西郷に求めるかのように吉二郎は戦死を遂げ、西郷の罪悪感・虚無感・孤独感は一層募っていき、後に明治政府と決別して西南戦争へと向かっていくことになる西郷の精神的な伏線へと繋がっていく。

(女性 40代 兵庫県)

 

感想⑪

一番よかったのは、新政府が誕生して、さあこれからという時に、薩摩へ帰るという西郷隆盛を大久保利通が説得するシーンです。新政府に残ってほしいという懸命の説得も功を奏さず、西郷隆盛は部屋を出て薩摩へと帰ります。一人になった大久保利通は、泣いているのか笑っているのか、感情の起伏が激しくなり、最後には咆哮が部屋に響き渡ります。
また、西郷隆盛の弟が自ら志願して戦場へ向かい、ガトリング砲に撃たれ瀕死になったシーンでは、思わず涙がこぼれそうになりました。そのあと死んでしまい、薩摩に帰った西郷隆盛が、死んだ弟が隆盛のために資金を作っていた、というエピソードを聞いて、咽び泣くシーンでも、思わず涙がこぼれそうになりました。私の涙腺がおかしいのかもしれませんが、良い話だったと思います。

(男性 20代 大阪府)

感想⑫

鈴木亮平さんの熱演する吉之助が、ようやく江戸城の無血開城をやりとげてようやくここまで来たんだ…と思ったもののすぐにその後もえんえん続く終わることのない戦、本当はもうやりたくない、やめてしまいたいと思いつつ人の上に立つ者として自分をなんとか奮い立たせ、もがき苦しみながらも挑み続ける吉之助の姿にちょっと感情移入し過ぎてついウルウルとしてしまいました。さらに吉二郎が戦に志願して銃弾を受けて倒れ、ますますストーリーが重たくなった来たなぁ…と思い視聴者のこっちまで苦しい気分になりながら毎回観てしまいます

(男性 20代 大阪府)

「西郷どん」を1話からまとめて視聴できる「U-NEXT」がオススメです♪

 

>>>U-NEXTの31日間無料トライアルはこちら

西郷どん38話を見る前にあらすじをチェック!

見逃し視聴を見るまえに、あらすじをチェックしておくと、
西郷どん38話の内容が理解しやすくなります。

上野の彰義隊は一日で討伐されたものの、会津ほか東北各地の諸藩が新政府軍に抵抗を試みていた。吉之助(鈴木亮平)は援軍を送り込むため、急ぎ薩摩に戻る。吉之助が次々と援兵を送る中、これまで西郷家を守ってきた弟の吉二郎(渡部豪太)が自分も戦に行きたいと申し出る。その後、吉之助が兵をまとめ、越後に到着すると、先に戦に参加していた吉二郎が銃弾に倒れたという知らせが入る。

出典:「西郷どん」公式サイト

西郷どんの動画38話を再放送よりもお得に見逃し視聴する方法!まとめ

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

いかがでしたでしょうか?

今回は、西郷どんの動画38話を見逃し視聴する方法と感想を紹介しました!

安全・安心で高画質な見逃し配信を楽しんでくださいね♪

>>>U-NEXTの31日間無料トライアルはこちら

*本ページの情報は2018年10月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。