元AKB48のこじはること小嶋陽菜さんが25歳のIT社長・宮本拓さんと熱愛が発覚が話題になっています。
石原さとみさんに続きまたもIT社長!経歴や学歴、年収が気になりますね!
今回は宮本拓さんの経歴や学歴と顔画像、年収などについて情報をまとめてみました!
スポンサーリンク
こじはる、IT社長と熱愛報道!
小嶋陽菜さんがなんと5歳年下の25歳のITの社長の宮本拓さんとの熱愛が報じられました。
最近は、年下彼氏が多いみたいですね。
小嶋陽菜さんは誕生日の数日後、アメリカで行われた音楽フェスに
訪れたという投稿をTwitterでしたようですが、ここには男性の同行者がいたと言います。
それが、25歳という若さでDMMグループの「ピックアップ株式会社」の社長である宮本拓さんという人物。
情報によれば、こじはるとは、半同棲しているそうです。
宮本さんのTwitterにもこじはるの飼っているトイプードルと思わしき写真が掲載されていて、
交際を匂わす写真を挙げています。
いぬかわいいなぁ pic.twitter.com/8r8Wr1pZPv
— 宮本拓 (@gittaku) 2018年5月26日
スポンサーリンク
宮本拓さんのプロフィール・経歴
名前:宮本拓(みやもとたく)
生年月日:1992年生まれ
年齢:25歳(2018年5月30日現在)
出身:熊本県熊本市
所属:ピックアップ株式会社 代表取締役社長
ネクストカレンシー株式会社 取締役
宮本拓さんの年収は?
では、気になるIT社長の宮本さんの年収です。
年齢は若いですが、IT社長なので年収は結構ありそうです。
2014年創業で、DMMにも売却していますから株式は持っていないと思われます。
ということで、社長の役員報酬だけということになるかと思います。
プロフィールでは、ネクストカレンシー株式会社の取締役にもなっているのでこちらも合わせる形になりますね。
2つの会社の役員報酬なので最低でも2000万円以上はあると思われます。
スポンサーリンク
宮本拓のピックアップ株式会社とは
宮本拓さんが代表をつとめるピックアップは、2017年からDMMのグループ入りしたIT企業です。
画像保存アプリPOOLや、チャットストーリーアプリ「DMM TELLER」、自ライブ配信アプリ「CHIPS」などを作っています。さらに、今はやりの仮想通貨事業にも着手しているとのことです。このPOOLは250万ダウンロードというヒットを記録しています。
設立は2014年。現在代表は宮本氏になっていますが、創業は副社長の乾夏衣と共同ベンチャーでした。二人はからそれぞれ田舎から上京してきて、東京のシェアハウスで出会ったようです。
当時宮本氏はIT企業でインターンの身分でした。一方で乾氏はすでに会計サービスで起業していて、宮本氏がアプリのアイデアを思いついたことから、一緒にやらないか、と声をかけたそうです。このアプリというのが、250万DLを超えたPOOLです。
POOLは、宮本氏が好きな女の子から、画像データがすぐにいっぱいになってしまうことを相談されたのが着想のきっかけだそう。こじはるからもアイデアをもらったりするのか?!今後の事業展開に影響があるかもしれません!
2017年の時点では宮本氏と乾氏しか従業員がいなかったのですが、現在は50人以上に増え、急成長しています。
そしてPOOLがヒットしたのですが、製品開発に集中するため、会社売却を決定。DMM本体社長の片桐孝憲氏に気に入られ、直々にオファーを受けたそうです。
場所はDMMの六本木オフィスの中にあります。こじはるもここを訪れたのでしょうか?
宮本拓とこじはるとの馴れ初めは?
アメリカの音楽フェスに行く仲ですから
海外の音楽が好きなのかもしれません。
どこかでそのような出会う場所が合って、趣味も意気投合したのかもしれませんね。
IT企業の社長で会社が六本木ヒルズにあるので、出会いは六本木ヒルズでしょうか?
六本木ヒルズではIT企業の社長さんと芸能人が出会うようなパーティーがあるのかもしれません。
ちなみに宮本さんは。和やかで人当たりが良くて、親しみやすい人だという印象のようですよ。
こじはるよりも年下ですが、落ち着いた男性は良いかもしれないですね
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は宮本拓さんの経歴や学歴と顔画像、年収などについて情報を紹介しました!
それにしてもIT社長はモテますね。
このニュースでIT企業での就職を目指す学生さんが増えそうです。
また気になる情報が入り次第紹介します!
スポンサーリンク