井上奨コーチは宮川選手の反則タックルの責任をとってアメフトコーチを辞任し日大職員も退職してまうのでしょうか?
5月23日の夜8時からの緊急記者会見で何を語ったのか詳細内容やコメント全文を動画から紐解いて見ていきましょう。
今回は内田前監督の日大の常務理事の謹慎と井上コーチは辞任について情報をまとめてみました!
スポンサーリンク
井上奨 アメフト辞任で日大職員も退職か!
今回は発表したのはあくまでもアメフト部のコーチとしての辞任なので、井上奨コーチの日大の職員としてのどうなるのかわかっていません。
これだけバッシングを浴びてしまっていますからね、クビというよりも自主退職という形をとる可能性もありますね。日大としては簡単にクビにできない事情もあると思いますが。。。
処分としては、現在の部署とは全く関係ない部署に配置換え。
ただし、被害届が出されていますので、それが今後刑事的な責任を負うことになれば、クビになる可能性はあると思います。
いずれにしていも、今後の動向に注目です。
スポンサーリンク
内田前監督、日大の常務理事職を謹慎
会見の最後に、内田監督が第三者委員会で調査を依頼していること。そして常務理事の職を一時停止し謹慎し、進退は、第三者委員会の判断で決めると発言しました。
このまま辞めますといった方が、騒ぎは早く終息するのは間違いありません。
まだ若い井上奨コーチなら分かりますが、内田前監督は62歳で世間一般ではリタイアしている年齢です。これまでの蓄えもあると思うので、やめても今後の生活に大きく影響することはないように感じます。
内田前監督も同じく、刑事的な責任を負うことになれば、立場がどうあれ辞めざるえないでしょう。
スポンサーリンク
緊急会見の内容
23日の緊急会見で、日大の内田正人前監督は常務理事の職を謹慎する考えを示した。同席した井上奨コーチも辞任する考えを示した。
内田前監督は緊急会見の最後に「今回の一連の問題につきまして、アメリカンフットボールに関わる方々、日大に多大な迷惑をおかけしました。これから第三者委員会を立ち上げ、調査をしていただくことになりました。なので、常務理事の職を停止し、謹慎させていただく。第三者委員会の結果から、大学のご判断に任せようと思います」と話した。
緊急会見が1時間半を超えて広報担当者が会見を打ち切ろうとした時、質問しようと手を挙げた記者と言い合いになる場面もありました。
内田前監督は最後に、「今回の一連の問題につきまして、このような問題で日本大学に多大な迷惑をお掛けしました。これから第三者委員会を立ち上げて調査してもらいます。常務理事の職務を一時停止して謹慎とさせていただきたい。第三者委員会の結果から今後の処遇を大学側にお願いしたいと思います」と発表。井上コーチも「コーチを辞任します」と述べた。
内田前監督と井上コーチは謝罪したが、QBをつぶせという指示については改めて否定しました。前日に宮川泰介選手が開いた記者会見で反則は監督、コーチからの指示だったと主張していました。
内田前監督が会見後なぜか入院?
内田前監督が記者会見後に心労と不眠で入院することになりました。心労って急病ではないのに、すぐに入院できるのか気になったのですが、体調が悪かったのなら、そもそも記者会見に出なくてもよかったのでは?正直思いました。
話した内容も、前回の会見とほとんど変わってなかったので。
入院先は都内の病院としていますが、日大病院とみられています。他の病院だといろいろ面倒なことが多いのかもしれません。日大の病院なら謹慎中とはいえ常務理事なので丁重に扱ってもらえるはずですからね。
ただ、日大病院の精神科では入院ができないので、内科で診療してもらっているのかもしれません。
日大アメフトが廃部?退部者続出!?
今回の件、監督やコーチに不満を持っていた部員たちの退部が相次いでいるようです。
これは事実かどうか、わかりませんが、これまでコーチによる暴行(井上コーチなのかは不明)もあったようで、今残っている部員の中にも危険タックルを行った宮川選手のが正式に退部したら自分もやめるという部員もいるようです。
日大アメフトは今シーズンは、試合に出ることは難しいと言われています。
そのため、部員としても残るメリットがなくなってしまったのでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は内田前監督、日大の常務理事職を謹慎と井上コーチは辞任について情報を紹介しました。
監督、コーチが辞任したことで、これまで表に出てこなかった問題を暴露する部員や関係者がどんどん出てくるのではないかと思います。
この問題が解決するのは、まだまだ先になりそうですが、悪い伝統を断ち切り、健全な部活動としてスタートするいいきっかけになると思います。
またこれに関する情報が入り次第紹介します!
スポンサーリンク
日大アメフト部問題の最新情報を随時更新中です!
こちらをクリック
↓ ↓ ↓