正義のセ第4話が放送されましたね!

うっかり「正義のセ」の放送を見逃して第4話の動画を検索している人が多いようですね!
今回、視聴者さんから頂いた感想も読んでいると第4話見なきゃ絶対損だなぁと思いました!

こういうとき、youtube、pandora、dailymotionで動画を探したりすると思うんですが、
実は、もっとおススメの方法があるんです♪

こちらのページでは、正義の第4話を、安全に見逃し視聴する方法とドラマの感想、ネタバレを紹介します。

⇒huluの2週間無料トライアルはこちら

正義のセ第4話の動画を、安全に見逃し視聴する方法

正義のセ第4話を、安全に見逃し視聴する方法を紹介しますね!

私は以前、pandora、dailymotionなどでドラマの動画を見ていました。
でもすぐに削除されてしまい、見られなくなってしまいますね。

しかも、画質が悪く、広告が出てきたりして、イライラしてました(-‘д-)

これらの動画共有サイトは、無料で動画を見れますが、危ないサイトに誘導されてしまう恐れがあります。

これらの動画共有サイトにアップされているドラマ動画は、違法動画なのです。
動画を見ることも違法になってしまうこともあるので、おススメできません!

そこで、「正義のセ」第6話の見逃し配信動画を見るなら、動画配信サービスのhuluがおすすめです!

Huluでは今なら2週間無料トライアルを実施中!

2週間以内に解約であれば、お金は一切かかりません。

つまり、完全に無料で見れちゃいます。

⇒huluの2週間無料トライアルはこちら

またHuluなら「正義のセ」以外の最新ドラマや映画や雑誌、アニメなど見放題♪

ただ、2週間無料トライアルがいつ終わってしまうのか、
わからないので、損しないためにも、この機会に無料登録しておいた方がよさそうです!

⇒huluの2週間無料トライアルはこちら

Huluに登録したら検索窓から「正義のセ」で検索してくださいね!

正義のセのこれまでの感想を紹介!

原作だから意識してしまうのか。
吉高由里子さんのテンション高い演技が「陸王」の阿川佐和子さんに見えてしまう。
ドラマの内容は無難ではあると思うが、それだけでしかないかな。

 

 

このドラマは最後まで視聴しようと思ってたのですが、彼氏とのシーンがなくなってしまったし、今週のゲストや扱う事件もなーと思って見る気になれない。本格的な検事ドラマではないし、凜々子の可愛いデートシーンはあってほしかった。自宅で、事件の事をあんなに身内に話して、ありえない。視聴者の為に、わかりやすくするために、あえてド素人の身内に説明するようにしてるのだろうか。これ検事ドラマではなくて、凜々子主役でオフィスものドラマでも良かった。入社3年ぐらいの頑張ってる商社勤務の女性みたいな感じで。商社ならオシャレな服装だし、この女優が主役なら、ファッションも見せるドラマでいいと思う。横浜舞台で。恋愛もありで。芸人以外の出演者もいいと思うし。

 

もし、自分が加害者、或いは被害者、或いはどちらかの関係者だったとして。
担当検事が、刑事事件の内容を何の関係もない家族にベラベラ喋っていたとしたら。
そんな検事、信用できますか?

 

 

正義のセ第4話のネタバレを紹介!

ここから正義のセ第4話のネタバレを紹介します!

新たな出発

横浜中華街で検事・竹村凜々子(吉高由里子)の歓迎会が開かれた。

徳永太一(塚地武雅)『竹村くんは2年目にしてはよくやってるよ』

大塚仁志(三浦翔平)『・・・僕たちの足を引っ張らない程度になってほしいものだな』

凛々子は大塚の事務官・木村秀樹(平埜生成)に大塚の取り調べがどんなものなのかを尋ねた

木村『一言で言えば・・・変幻自在ですね』

家に帰ると凛々子は、妹・温子(広瀬アリス)に彼氏との近況を聞かれた。

凛々子『実はこの間プロポーズされた・・・』と凛々子が明かすと、温子は最後まで話を聞かず『おめでとう!じゃあ私寝るね!』とさっさとその場から去ってしまった。

凛々子は恋人・中牟田優希(大野拓朗)との別れを思い出し、しんみりした気持ちになってしまう。

両者の言い分

出勤した凛々子は事務官・相原勉(安田顕)から、担当する交通事故案件の資料を手渡された。

被疑者・勝村弘(白洲迅)はバイクにて走行中、交差点に近づいた際、まぶしい朝日のせいで一瞬目が見えづらくなる。

信号が見えなくなるが、交差点に立ち止まっていた老人・フネが目に入ったため、進行方向の信号が青だと思い込み、直進。横断歩道を渡っていたフネの夫・佐藤と衝突し、佐藤は亡くなってしまった。

凛々子と相原は、亡くなった佐藤の妻・フネの自宅を訪れた。『毎朝、2人で散歩するのが日課でね・・・』横断歩道のところで、持病から胸が痛み出し、立ち止まったと語り始めたフネ。

横断歩道の信号は青だったため、夫・佐藤はそのまま渡り、バイクと衝突してしまった。目撃者はフネしかいない状況。

次に、現場を訪れた凛々子たち。『もしかして、勝村、信号が見えなかったことを眩しかったって言い訳してるんじゃ!?』と凛々子が思いつく。3週間前の事故の日と同じ状況で、日の出を確認するため、凛々子は相原と早朝に待ち合わせることに

しかし、その翌日はあいにくの曇り空。検証が難しいため、その日は検証を取りやめることにした。

その日、被疑者・勝村がやってきた。勝村はホテルのレストランにて、料理人の見習いをしていた。その日、6時から出勤予定にしていた勝村は寝坊し、6時20分に事故を起こしていた。普段勝村は電車にて職場に通っている。

あの日は寝坊したため、初めてバイクで出勤。初めて通る道だった。

勝村『とてもまぶしくて・・・奥さんが信号待ちしているように見えて・・・こっちが青だと思って。事故のこと、あんまり覚えてなくて・・・』

フネが横断歩道の信号がが青だったと証言したなら、そうだったんだろうと勝村は話した。

被疑者は罪を認めていることから、速やかに起訴してほしいと言う相原の希望に反し、凛々子は勝村が務めるホテルへ話を聞きに行くと席を立つ。

信号は赤だった・・・

料理長は事故の責任は自分にもあると感じていた。

勝村は厨房の人手が足りず、無理なシフトをこなしていた。会社側は今回の事故に関知しないと言っている。料理長は、このままでは勝村がクビになってしまうのではないかと心配していた。

他のスタッフも集まってきた。『あいつ無口だけど、優しいやつなんです。被害者の家にもなんども謝罪に言ってるし・・・』というスタッフ。
しかし、勝村はフネに拒否され、家にあげてもらい、佐藤に線香をあげることは未だ出来ていないらしい。事故現場で凛々子たちが見た花も、勝村が手向けたものだった。

『検事さん!少しでも勝村の罪を軽くしてやってくれませんか?お願いします!!』料理長を始め、スタッフたちが頭を下げた。

厨房で働いていた勝村に、なぜこのことを自分に話さなかったのかと凛々子が尋ねると、

勝村『そんなの言い訳になりません。どれだけ謝っても、僕が佐藤さんを殺してしまったことに変わりはないです』

帰宅した凛々子は、今回の事故の話を家族に話して聞かせた。

厳しく罰するべきだという父と、わざとやったわけではないという母。

2人の意見を聞いて、凛々子の中で、被害者側・被疑者側、2つの感情がせめぎ合っていた。

その後、警察の立会いのもと、現場の朝日がどのくらいまぶしいのかを確認しに向かった凛々子と相原。勝村の位置に立つ凛々子には、信号が見えず、フネがいた歩道の部分は見えていたことがわかった。勝村は、本当のことを話していたのだ。

『何かあったんですか?』犬を散歩中の男性が凛々子たちに喋りかけてきた。事故の捜査だと凛々子たちが明かすと、男性は『確か赤信号を歩行者が渡ってて、事故に遭ったんですよね?』と言う。

あの日、犬の散歩中、先の交差点に救急車が走っていくのを目撃した男性。すると、事故現場から走ってきたと思われるランニング中の男性と出会った。『そのおじいちゃん、赤信号なのに歩道を渡ってたんですよ』とランニング中の男性と軽い会話を交わしたという男性。

着ていたジャージから、ランニング中の男性が京浜大学の学生であることがわかった。

遺族の気持ち

凛々子と相原は、早速京浜大学へ。時間がかかったが目撃者・田中が見つかった。

あの日、ランニング中、事故を目撃したという田中。田中は横断歩道の信号が確かに赤だったと語った。

凛々子『佐藤フネさんが嘘をついていたことになります・・・』

相原はフネの話を確かめる必要があると言い、フネを地検に呼ぶことに。

やってきたフネに、横断歩道の信号の色を確認した凛々子。青だったというフネに、凛々子は赤だったという証言が出てきたことを明かす。

フネ『何よ!青だって言ったら、青だよ!どうして事故を起こした人のためにそこまでするの?!早くあの人を刑務所に入れておくれよ!』

凛々子『加害者側にも人生があります。検事の判断は人の人生を左右する大きな大きな判断です』

さらに興奮したフネの心臓が痛み出し、話はそこで打ち切りとなった。

目撃者の大学生が嘘の証言をする理由がないことから、横浜地検港南支部のメンバーは当時信号が赤だった可能性が高いとみていた。

判断に迷う凛々子は大塚にアドバイスを求めたが、前方の確認を怠った勝村に過失があることには変わらないわけだから、裁判にかけるべきだと主張した。

夫が亡くなって以来、フネが自炊をしなくなったと語っていたことを思い出した凛々子は実家で作った豆腐を持ってフネの自宅へ。

『フネさん、ご飯ちゃんと食べてます?うちで作ってるお豆腐です』と豆腐を差し出した。

凛々子の父の大豆への深いこだわりの話を聞いたフネは、煎餅屋だった夫も米へのこだわりが強かったと心を開き始めた。話している最中、胸が痛み始めたフネの背中を『大丈夫ですか?』と凛々子がさすった。その時、フネは事故当時、勝村が『大丈夫ですか?』と自分の背中をさすってくれた感覚を思い出した。

『あの人、どうなるんだい?』勝村のことを急に心配し始めたフネ。

フネの告白

事務官・木村から、フネから預かった手紙を受け取った凛々子。手紙を読んだ凛々子は急に立ち上がった。

凛々子『ちょっと出てきます!』

手紙を相原に手渡すと、外に駆けだしていった。

凛々子が出て行った後、フネからの手紙を読み始めた相原。(私はずっと嘘をついていました。事故の時、点滅してるのに、横断歩道を渡り始めたんです・・・)横断歩道の中ごろまで渡った佐藤は、フネが立ち止まっていることに気づき、『早く来い』と言い、引き返してきた。そのうち、信号が赤に変わり、佐藤は勝村のバイクと衝突してしまったと綴られていた。

『お父ちゃん!お父ちゃん!』名前を呼び続けるうちに、胸が苦しくなってしまったフネ。そんなフネの背中を、勝村は『ごめんなさい!ごめんなさい!』と謝りながら、さすってくれたのだった。

(主人だったらきっとこういうでしょう。いつまでジメジメしてるんだ?あの人の将来のことも考えてやれよって)遺族として、勝村ができるだけ重い罪にならないよう、お願いしたいと書かれていた。

以上のことを受け、凛々子は勝村のことを略式請求の罰金刑にすることにした。被害者側が信号を守っていなかったこと、勝村に更生の余地があることから、公判請求にはしなかったと凛々子は支部長・梅宮に語る。

再開したフネの煎餅屋を凛々子が訪れた。そこには、手伝いをする勝村の姿があった。線香をあげに来てもらったついでに、手伝いを頼んだんだとフネが笑う。ホテルでの職も失わずに済んだ勝村は、凛々子に『本当にありがとうございました!』と頭を下げる。

凛々子が『情状酌量を申し出てくれたフネさんの気持ちを忘れないでください』と伝え、勝村も『はい!』と答えたのだった。

たくさんの煎餅を手土産に、帰宅した凛々子。茶の間には神妙な面持ちの父と家族の姿があった。『お姉ちゃん、おかえり!やっとお姉ちゃんに紹介できる!私の婚約者!』と温子が自分の隣に座っている男性を紹介。

突然の報告に、凛々子は叫んだ。

以上、正義のセ 4話のネタバレでした!

見逃した人「正義のセ」を1話からまとめて視聴できる「hulu」がオススメです♪

⇒huluの2週間無料トライアルはこちら

正義のセ第4話のあらすじを最後にチェック!

見逃し視聴を見るまえに、あらすじをチェックしておくと、
正義のセ第4話の内容が理解しやすくなりますよ!

横浜地検港南支部では、一か月遅れで凜々子(吉高由里子)の歓迎会が行われる。事務官たちから大塚(三浦翔平)や徳永(塚地武雅)の取調べテクニックを聞き、「私にもそんな取調べできるのかな」と感心する凜々子。だが、相原(安田顕)から「まだまだでしょうね」と言われ、「一日も早く、相原さんが安心できるような検事になってみせます!」とやる気に火が点くのだった。

凜々子は、若者がバイクで老人をはねて死亡させた交通事故案件を担当することに。被害者の佐藤忠徳は妻のフネ(茅島成美)と散歩中に横断歩道を渡っていたところ、信号無視をした勝村弘(白洲迅)が運転するバイクにはねられて死亡した。「厳しい罰を与えてほしい」と訴えるフネの思いを受け、勝村の取調べを始める凜々子と相原。だが、勝村は容疑を全面的に認めるが、「事故のことはあまり覚えてない」と、多くを語らない。

起訴判断に悩んだ凜々子は、勝村の人となりを知るため、彼が料理人見習いとして働くレストランへ向かう。すると、同僚たちから勝村の意外な一面が明らかになり……。
大切な人を失ってしまった被害者家族の思い、そして、命を奪ってしまった被疑者の思い――。凜々子は、事件を取り巻く人たちそれぞれの思いを受け止めて、検事として正しい判断を下すことができるのか?

出典:「正義のセ」公式サイト

以上、最後までお読みいただきありがとうございました!

いかがでしたでしょうか?
安全・安心で高画質な見逃し配信を楽しんでくださいね♪

*本ページの情報は2018年5月時点のものです。最新の配信状況は huluサイトにてご確認ください。

⇒huluの2週間無料トライアルはこちら

■関連記事

⇒正義のセ【5話動画】pandora、デイリーモーションは超危険!?安全な見逃し配信!

⇒正義のセ【3話】見逃し配信pandora、dailymotionは危険!?おススメな視聴方法